top of page

2021年夏、東京でキャンペーン実施!

​ゾエ・ジャパンはイッツアペナルティー東京キャンペーンの協賛団体です

IAP logo

IT'S A PENALTY TOKYO CAMPAIGN 

イッツ   ア    ペナルティー      東京                            キャンペーン

この夏、ゾエ・ジャパンではオリンピックと同時期に

子どもたちを搾取から守るメガスポーツイベントキャンペーンに協力します!
国際団体「It’s A Penalty」はスポーツの力を活用し子どもたちを虐待、搾取、人身取引から守るためにキャンペーンを

今までにもブラジルのサッカー杯、リオ大会、韓国アメリカ等様々な国々で行ってきました。

Background
IAP poster Tokyo Olympics 2020
Background

キャンペーンビデオ

Background
Background

キャンペーンポスター

このキャンペーンでのゾエ・ジャパンの主な役割は、国内のNGOとして、
1. 日本の人身取引の実態について正しい情報を届け、

2. 新しい人身取引相談用ホットライの設立することです。

 ポスターとキャンペーンビデオにはそのホットライン番号がのっています。

人身取引の被害者かもしれない方からの相談にのり、必要な機関に繋げたり、直接的な支援を提供します。

また、一般の人々が怪しい事件を報告するための通報フォームもあります。

Background
Background
Background
Background
IAP Poster

展示場所

展示場所

展示場所

Background
Background

その他学校や地域の掲示板

飛行機と空港で

ホテルグループ

駅や電車内で

ゾエ・ジャパンの主な役割はホットライン設置と管理です。

キャンペーン中に使用される人身取引ホットライン
(相談や通報のための電話、メールサービス)を立ち上げました。  

 

他NPO団体の方々と協力しながら、運営を努め、被害に遭っている方、危ない目に遭いそうな方、人身取引事件を通報したい一般の方のために運営いたします。

キャンペーンに参加する

 

皆様のオフィスや学校、教会などでポスターを展示しませんか?

印刷データはinfo@gozoe.jp までメールでご連絡ください。

無料でお渡しいたします。

ビデオをSNSやご友人、関係者とシェアしてください。


 

人身取引かもしれない事件を見かけた時はホットラインもしくは

ウェブフォームから通報ください。

ゾエ・ジャパンのスタッフを講演にお招きください。今日本で起きている人身取引について学びましょう!

ゾエ・ジャパンのスタッフを招き、会社、ホテル、学校のスタッフに人身取引を防ぎ、被害者を発見・保護するための研修(トレーニング)ができます。

全て日本語、英語で対応しています。

ゾエ・ジャパンの活動に協力する

Image by freestocks

ゾエ・ポッドキャスト

このポッドキャストでは世界と日本で起きている人身取引に取り組むゾエ・ジャパンが人身取引について、子どもたちが直面する性的搾取の問題や、日本で起きる様々な搾取の形態について配信しています。

子どもたちを守るために何ができるのか。

被害者かもしれないサインを見逃さない。

自分も被害者や加害者の立場に立たないために。
 

bottom of page